ナチュログ管理画面 フライフィッシング  フライフィッシング 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2013年04月23日

2013/04/20 -柳瀬川- 志木大橋~東上線鉄橋

サバゲ楽しかったぁ~。犬です。
夢中になっちゃって、ほんの数枚しか写真撮らなかったんですね。

当日は朝から降雨、移動中は一時雷雨となり爆笑しながら到着したんですが、以降は雨風共に止みまして一日満喫できました。
総勢20名超と結構な人数。他のグループは女性兵士も随分参加されてまして、久しぶりのサバイバルゲームの世界は随分変わったんだなぁと感じました。

サバゲ専用フィールドというものも、しっかり定着したんだなぁって。
当日お世話になりました、千葉県はNO.9SC様です。
http://www.no9-co.jp/

当日はこんな感じでした。
http://survival-no9.cocolog-nifty.com/blog/2013/03/31mfbfmidzayac-.html
また行こうっと。

さて、ホビーとしては王道中の王道、釣りでございます。
2013/04/20 -柳瀬川- 志木大橋~東上線鉄橋
マルタも気になるところだったんですが、前回までにオイカワらしい魚影が随分と見受けられましたので、今回はオイカワ一本で行って見ました。結果は大爆釣ですよ。
相変わらず週末の天候はよろしくなく、この日も冷え込んだ上に昼前から雨天となりましたが。冬季からコレまでに比較的良好な反応の志木大橋上流は何故かイマイチの滑り出し。

2013/04/20 -柳瀬川- 志木大橋~東上線鉄橋
下流側に移動して、チョークからの淀みでかなりの数が出ました。
ただちょっと小さめかなと。それでも相当に活性良好でバンバン釣れてくれます。鮎の遡上はまだなのかなという雰囲気で、ココってポイントに相当居る様子です。



2013/04/20 -柳瀬川- 志木大橋~東上線鉄橋
虫が出始めた頃からサイズも好転してきました。
ココっていうポイントなんですけど、これも季節の推移を感じますね。冬季の緩い淀み寄りではなく、流れに沿った箇所に近くなっています。



2013/04/20 -柳瀬川- 志木大橋~東上線鉄橋
結構な数が楽しめたので、ドライに切り替えまして。
改めて志木大橋下流から流します。気温が低かった事もあり、目に見えるライズは然程多くは無かったのですが水面も好調。しかも良形が混ざりました。



2013/04/20 -柳瀬川- 志木大橋~東上線鉄橋
雨が降り始めたので納竿。
例年だとこの時期はサイズの良いものが楽しめ、数はまぁボチボチみたいな結果が多いんですが、今日だけの結果を見ればかなりの手応えです。数釣りに徹すれば束いけたかも知れません。
本日はコレも久しぶりな感じがするAIRRITE Streamでした。



マルタについては気配はほぼ皆無といったところで、まだ何処かでスタンバイしているのか、それとも遡上自体が別のところに居るのか、何とも判断が難しいところです。もう一波ありそうなんですけどね。
今回、コレまでの降雨の影響なのか、藻と言うか苔、水垢みたいなものがかなりフライに付着したんですね。底を擦るまでは沈んでいない筈なので、剥離して流下しているものが随分とある様に思えます。ドライの場合も付いてましたし。
もしかしたら上流でバチャってるのか、それとも工事でもしているのか。降雨影響といっても増水している風でも無かったので、結果良好ではありましたが相変わらず悩ましいばかりです。


ロッド:AXISCO/AIRRITE Stream ASFG662-6
リール:CAPS-PFLUEGER/MEDALIST 1492
ライン:VARIVAS/AIRS DT-2-F
リーダー:自作ファールドリーダー PE-6ft
ティペット:TORAY/将鱗渓流 0.6号(2ft) + TORAY/将鱗渓流 0.4号(3ft) + TORAY/将鱗渓流 0.2号(3ft)
ヒットフライ:ソフトハックル(スレッドLt.Cahill) / パラシュート(スレッドLt.Cahill)
フック:TMC100 #22-20



同じカテゴリー(釣行記-2013-)の記事画像
2013/11/30 -柳瀬川- 富士見橋~志木大橋
2013/07/19 -柳瀬川- 志木大橋~河童下流
2013/06/28 -柳瀬川- 志木大橋~河童下流
2013/05/29 -荒川- 岩淵水門
2013/05/19 -柳瀬川- 富士見橋下流
2013/05/18 -柳瀬川- 富士見橋下流
同じカテゴリー(釣行記-2013-)の記事
 2013/11/30 -柳瀬川- 富士見橋~志木大橋 (2013-11-30 15:11)
 2013/07/19 -柳瀬川- 志木大橋~河童下流 (2013-07-21 14:14)
 2013/06/28 -柳瀬川- 志木大橋~河童下流 (2013-06-28 22:09)
 2013/05/29 -荒川- 岩淵水門 (2013-05-29 22:00)
 2013/05/19 -柳瀬川- 富士見橋下流 (2013-05-20 21:40)
 2013/05/18 -柳瀬川- 富士見橋下流 (2013-05-18 17:46)

この記事へのコメント
ヤマヴェ大爆釣モメデトウ餃子いまつ。

我が家は一家を挙げて体調不良でダウソしてますた。
Posted by ウケケ at 2013年04月23日 08:58
水垢みたいなものがかなりフライに付着したんですね
Posted by ーブランド at 2013年07月10日 15:09
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
2013/04/20 -柳瀬川- 志木大橋~東上線鉄橋
    コメント(2)