2016年08月13日
テンカラで行こう
バテリーッ!犬メタルです。
少年野球の練習試合を何となく見てましたところ、応援の節回しがメタリカの"Battery"。
狙ってやってるとしたら、かなりメタル。Battery Is Found In Me!
お盆休みに突入しまして、とりあえず2回目のシン・ゴジラを見てきました。
4DX劇場だと石原さとみちゃんの良い匂いとか、第二形態の生臭い匂いがするとかしないとか。もう一回見に行ってきますわ。
釣りにも行きますよ~。

一先ずは一般的なテンカラ用ラインを用意。テーパーラインとレベルラインですね。
黄色いのは自作のテーパーラインです。ちょっと工夫してみました。
ラインをあんまり水につけないテンカラではラインは軽く細い方が良い様子。ただ仕掛けの振り込みには、ある程度ラインの重量が必要とも。特に僕なんかは初心者ですから、フロロラインなんかを編んだテーパーラインの方が良いわけです。しかしながら、編んだテーパーラインは太いし重量もあるわけですから、"おつり"と言われるライン重量の影響からのドラグがかかるわけですね。
そこで、素材は軽いPEライン、ライン形状をフライフィッシングで言うところのWF(ウェイトフォワード)にしてみました。ご存知の通り、PEラインは水に浮くくらい軽いですな。軽いだけだと投擲性能に問題があるので、そこはキャスタビリティに優れたWF形状にしてみようと。ただ"細く軽く"が命題ですから、太いところで4号-細いところは3号以下になるようにしてみました。ざっくりですけど。
どうなんでしょう、投げられるんですかねぇ~
効果は未知数!
少年野球の練習試合を何となく見てましたところ、応援の節回しがメタリカの"Battery"。
狙ってやってるとしたら、かなりメタル。Battery Is Found In Me!
お盆休みに突入しまして、とりあえず2回目のシン・ゴジラを見てきました。
4DX劇場だと石原さとみちゃんの良い匂いとか、第二形態の生臭い匂いがするとかしないとか。もう一回見に行ってきますわ。
釣りにも行きますよ~。

一先ずは一般的なテンカラ用ラインを用意。テーパーラインとレベルラインですね。
黄色いのは自作のテーパーラインです。ちょっと工夫してみました。
ラインをあんまり水につけないテンカラではラインは軽く細い方が良い様子。ただ仕掛けの振り込みには、ある程度ラインの重量が必要とも。特に僕なんかは初心者ですから、フロロラインなんかを編んだテーパーラインの方が良いわけです。しかしながら、編んだテーパーラインは太いし重量もあるわけですから、"おつり"と言われるライン重量の影響からのドラグがかかるわけですね。
そこで、素材は軽いPEライン、ライン形状をフライフィッシングで言うところのWF(ウェイトフォワード)にしてみました。ご存知の通り、PEラインは水に浮くくらい軽いですな。軽いだけだと投擲性能に問題があるので、そこはキャスタビリティに優れたWF形状にしてみようと。ただ"細く軽く"が命題ですから、太いところで4号-細いところは3号以下になるようにしてみました。ざっくりですけど。
どうなんでしょう、投げられるんですかねぇ~
効果は未知数!
Posted by 犬上海団 at 19:28│Comments(0)
│その他タックル
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。