粗忽モノ

犬上海団

2010年01月19日 18:28

本日はお休みであったため、年始以来の釣行。
でしたが、カメラのバッテリーを入れ忘れ、携帯電話も置きっ放しという体たらくで写真はございません。
ボウズであったため、写真の要もなかったわけですが。
寒い日が続いて、またしても魚のいる場所が変わったかかと思いきや、いつも付いている箇所にも居ることは居る様子。一日暖かい日でしたので、活性が極端に低いということもなさそうなのに何故?

とか思っていると、散歩のおじいさんから川鵜の所為であろうとのこと。結構な数が定期的に飛来するらしい。魚が壊滅したわけではなく、魚影はそこそこに確認できるのですが、どうやら怯えて水面に出ない、捕食行動にでないような雰囲気。

時折ぱったりと釣れない状況に出くわすのは、こういうタイミングだったんでしょうか。
2~3月はさらにバキバキに凍えるので、立ち上げ早々にオフシーズン到来の予感。

あなたにおススメの記事
関連記事