2011年度を振り返る

犬上海団

2012年03月31日 02:04

やばい、3月終わる。
弊ブログは3月〆の年度決算です。

本年度はロクでもない1年になってしまいました。
未だに不自由を強いられている被災された方々には、心からお見舞い申し上げます。

片付ける手を止めなければ、何時かは綺麗になりますよ

某若手お笑い芸人さんの言葉だそうです。震災についてのコメントではないんですけどね。そのとおりだと感じました。止まらずに行こうと思います。
ただですね、個人的にはゴミを右から左に移動するとかは掃除じゃないと考えるんですな。よくやっちゃうんですけどね。

釣りブログなので、釣りの話に戻ります。
総括として、"オイカワ・フライフィッシング、増えたなぁ"です。
全然、今までだってマイナーな遊び方ではないと思うんですけどね。
それでもブログなりWEBコンテンツなり、情報発信する方々が増えたんだなと感じた1年でした。
特に近しい地域で色々に情報を拾えたのが大きいんですよ。お陰様で、2011年度はボウズが無かったんです。貧果で記事にしていない釣行もあるんですけど、全くの空振りが無かったのはステキですな。あ、こっちの川は駄目だったけどというのはありますけどね。

影響された部分と言うのはデッカクあって、出来るだけデータを取っていこうとかは思いましたね。
再三言いますけど僕は下手ッぴのカテゴリなので、単体の情報としては大して価値が無いんです。
ただ、比較対照が増える事で、"この馬鹿の真似をしなければOK"の意味で価値が出てきますんで、その意味で克明に馬鹿さ加減を披露する意義が生じるんですんですな。


と、言った具合に来る2012年度も留まることなくバカまっしぐらでお届けしたいと思います。
これは抱負ですな。未来に生きましょう。

あなたにおススメの記事
関連記事